身体の芯までホカホカする日帰り温泉施設「つるの湯」はいかがですか?
つるの湯は、天然温泉と無料の休憩室で1日ゆっくり過ごせます!

【イベントのご案内】

 風呂の日 9月26日(火)
100円入浴開催します


大人も子供もみ〜んな100円

源泉かけ流し天然温泉と無料休憩室でごゆっくりどうぞ!
マッサージ機の設置 館内では軽食と地元で取れた野菜などの即売をおこなっています
千曲市日帰り温泉施設「つるの湯」でかけ流し天然温泉をごゆっくりどうぞ!

つるの湯をご利用になったお客様の声

 

つるの湯をご利用になったお客様の声をご覧下さい。

また入りに来たい

湯かげんは熱くもぬるくもなくちょうど良く、ゆったりとした気持ちで入ることができ、風呂から上がってもポカポカと温かく肌もツルツルになってまた入りに来たいと思いました。

(60代 女性)

日帰りで手軽に温泉

日帰りで手軽に温泉に入れるところがいいですね。

県外から来ましたが、地元のひとも親切なことや硫黄の匂い、少し青がかった透明なお湯、風呂上りの肌のツルツル感など、温泉を充分楽しめました。いい温泉でした。

(30代 男性)

気持ちよくて楽しかった

おふろは、きもちよかったです。

ちょっといおうがくさくてはやくあがったけど、はだがつるつるしてきもちよくて、楽しかったです。

(小学生 男性)

はだがつるつる気持ちよかった

おふろにはいってゆでたまごのによいがして、ゆげでまえがみえなかった。

おふろにはいってはだがつるつるしてきもちよかった。
(小学生 女性) 

つるの湯をおすすめする3つの理由



『1日ゆっくり過ごせる』  
DSCN0262-min.jpg
                     
     
つるの湯では、利用時間の制限を気にせずにご利用いただけます。


約30畳の休憩スペースも無料でご利用いただけます。

休憩スペースには、テレビや湯沸し室もございますので、ご利用の方はフロントまでご連絡ください。
                           DSCN0525-min.JPG
また、入口付近にはお菓子も販売していますので併せてご利用ください。

当施設は、温泉施設としてだけでなく憩いの場としても地域の方に親しまれご利用いただいています。


つるの湯は、温泉・休憩所、共に制限無しでご利用いただけますので、のんびり、ゆっくり憩いの場として1日ゆっくり過ごせるので、疲れも取れてリフレッシュすることができます。 
 



『泉質が良い』 DSCN0721-min.JPG



つるの湯は、源泉かけ流しの天然温泉です。
泉質は、「単純硫黄泉」「単純硫化水素泉(無色透明)」で、ほんのり硫黄臭が漂います。


上山田温泉の9つの源泉を混ぜた
混合泉で毎分115Lのお湯が流れ
込んDSCN1332-min.JPGでおり、源泉の温度は46.4℃
でpH値8.7程度あります。

エメラルドグリーンで癒しの湯色が広がる千曲市つるの湯の泉質は、「美肌効果」があるといわれているpH7.5以上のアルカリ性のため、つるつる・スベスベの温泉を楽しむことができます。

つるの湯の泉質の適応症は以下の通りです。

神経痛・リウマチ・肩こり・腰痛・脚気・痛風・皮膚病(にきび・湿疹・しもやけ)・外傷・火傷・慢性気管支炎・気管支喘息・不妊症・貧血・痔・高血圧・中風・糖尿病
 



『ステンドグラスの館内』
staindglass-min.png

つるの湯の館内は、ステンドグラスの
ガラス窓が設置されています。
ステンドガラスのガラス窓は、昼は外から差し込む太陽の光と、夜は照明を通して美しさがあり、昼と夜で違った演出を楽しむことができます。


     
館内にもステンドグラスのガラス窓がDSCN0267-min.jpg広がり明るく落ち着いた雰囲気で癒されます。







 

つるの湯の泉質

泉 質

単純硫黄泉 単純硫化水素泉(無色透明)


適応症

神経痛、リウマチ、肩こり、腰痛、脚気、痛風、皮膚病(にきび・湿疹・しもやけ)、外傷、火傷、慢性気管支炎、気管支喘息、不妊症、貧血、痔、高血圧、中風、糖尿病
 

営業のご案内

営業時間

9時 ~ 20時
※最終受付は、19:30 

 

休館日

第1・第3水曜日
 

ご入浴料金案内

 
区分

料金

大人
(中学生以上64歳以下)

350円

65歳以上の方
(千曲市在住の方限定)

180円

小人
(3歳以上小学生以下)

150円

※3歳未満のお子様

※無料

回数券 11枚綴り

大人 3,500円
65歳以上の方
※千曲市在住の方限定
1,800円
小人 1,500円

自動販売機にてお買い求めください。



よくある質問

シャンプーやボディーソープは、ありますか?

 

備え付けのものはございませんが、
店内にて
販売しております。 

休憩所はありますか?

はい、大広間にはテレビもあり、
浴後の「ゴロ寝」が可能です。

 

お食事処などありますか?

お食事処はございませんが、館内売店にて軽食などをご用意しております。
どうぞご利用ください。 


駐車スペースは、ありますか? 

はい、広々とした無料駐車場を完備しておりますので、ご安心ください。 

戸倉上山田温泉を日帰りで手軽に天然温泉を楽しみたい方は、疲れが取れてお肌がツルツルになる、多世代健康交流プラザつるの湯へ今すぐお越し下さい。


つるの湯 地図


イベントのご案内

 施設より

平素は、多世代健康プラザ

「つるの湯」をご利用いただき

ありがとうございます。

 

皆様のご来館をスタッフ一同

お待ち致しております。


休館日のご案内

 

              9月度

    9/6 (

    9/20(


施設情報

営業案内

 9:00 ~ 20:00
※最終受付は、19:30迄
※第1・第3・水曜日は休館日

電話番号

026ー261ー0770

所在地

〒389-0821
長野県千曲市上山田温泉3丁目43-1

多世代健康交流プラザ つるの湯

最寄駅

しなの鉄道 戸倉駅より 3km 

・車で8分

・千曲市循環バス約20分(200円)

 

高速道路

最寄りIC  上信越自動車道

【群馬方面より】

坂城(サカキ)ICより

車で15分(9km)

 

【新潟方面より】

更埴(コウショク)ICより

車で18分(10km)

 

駐車場あります

 

つるの湯のご紹介 

千曲市観光情報

千曲川沿いを走る爽快なコース

千曲川サイクリングコースをご存知ですか?

 ▶︎千曲川サイクリングコース
  (外部サイトを表示)


nackeyTVで紹介されました

関連運営施設

運営会社:㈱ユアーズ静岡

静岡創生アクセラレータ
「テイクオフ静岡」

<長野県>


長野県中野市

長野県安曇野市

山梨県南巨摩郡早川町

<静岡県>


静岡県富士宮市

静岡県静岡市清水区

多世代健康交流プラザ つるの湯


google-site-verification=iOFXBrUAj5bdU1N5-IbSn6lYPOwAPpJOIlGMYGr_BbA google-site-verification: google2a3689e55e5012f7.html