フロア案内

外観 道路側

外観 正面

外観 駐車場側

広い駐車スペースがございます。
施設内は全てバリアフリー設計

館内は、全てバリアフリー設計なので安心してご入浴いただけます。
お風呂について
お風呂は、男女別の内湯があります。
露天風呂はありませんが、浴室内は15人分程のスペースがあります。
また、浴槽は10畳ほどの大きさがあります。
脱衣場出入り口すぐの所に上がり湯用の源泉槽があり、湯上りに頭からかぶることができます。
※源泉槽では入浴はできません 。
シャンプーやボディーソープは、設置していませんので、タオルと一緒にご持参ください。ご希望の方には、フロントにて販売しております。
休憩スペース

休憩スペースを自由に無料でご利用いただけます。
食堂は、ございませんがお持ち込みいただきこちらのスペースでご利用いただけます。湯沸し室もございますので、ご利用の際は、フロントまでご連絡ください。
その他のご案内

施設内には、マッサージチェアや自動販売機も設置しています。
お好みに応じてご利用くださいませ。
施設内での喫煙、飲酒はご遠慮いただいております。
あらかじめご了承くださいませ。
つるの湯管理者について
戸倉上山田温泉 日帰り温泉施設
「多世代健康交流プラザ つるの湯」は、
千曲市より指定管理者の指名を受けた
株式会社ユアーズ静岡が
管理・運営をおこなっています。
皆様お揃いで、つるの湯へ是非お越し下さいませ。
スタッフ一同お待ちしております。

